就活や日常生活で印象をよく見せるため、身だしなみの一部としてメイクをする男性がジョジョに増えているようです。
売り場を見渡すと、確かに以前よりメンズコスメコーナーが格段に広いではないか…行け。
一般的なコスメと使用感や仕上がりがどう違うのか気になり、口コミで人気のレヴァ BBスティックを購入してみました。
詳しくは後述しますが、サラりとした仕上がりとカバー力の高さはベネ(良し)。
でも区長が使うともれなく、どんより茶色にくすむんでスよこいつはぁ~~~~っ
また単品づかいの場合“クレンジング不要!洗顔料で落とせます* ”と書いてあるものの、実際はキレイに落ちないんですよね。
スマン
ありゃウソだった
*洗顔料の種類によって落ちにくい場合があります。
レヴァ BBスティックとは?

レヴァ BBスティック
2,750円(税込)/全3色
SPF47・PA++++
レヴァ BBスティックは、くり出してスキンケア後の肌に直接塗るだけで、肌悩みをマルチにカバーできるスティックタイプBBです。
どうして「直接塗る」
だけなのよォオオオ~~~~~ッ!!
メイク初心者でも日常的に気負わずに、カンタンに使えることにこだわった製品設計がウリ(売り)ィィィィィィ
下地いらず、これ1本でクマ・ニキビ跡・毛穴・青ひげ等まるっとカバー出来、美肌フィルター級の肌に仕上げられる*とのこと。
さすがレヴァ BBスティック!
おれたちにできない事を
平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
またテカリを防ぐさらさらパウダー配合**×こすれに強い***被膜成分****配合で、マスク崩れを許可しないィィィィィィ━━━━━━ッ!!
スクワランやホホバ種子油などの保湿成分も配合されているので、乾燥が気になる今の季節にベネ(良し)。
さらに面倒なクレンジング不要、「もう落とす」と心の中で思ったならッ!洗顔料だけでオフは終わっているんだッ!*****
*メイク効果
**炭酸カルシウム
***単品使用の場合(個人差があります)
****(エチレン/プロピレン)コポリマー
*****洗顔料の種類によって落ちにくい場合があります。
見せてもらおうか、レヴァ BBスティックの性能とやらを。

無駄無駄無駄ァ━━━━ッのないシンプルなパッケージデザインです。

区長は10 ベージュ(標準的な肌色)を使用。
5mm程度くり出して肌に直接あて、線を描くようにジョジョに伸ばし、塗布部を指でなじませます。

全顔に塗ってもベネ(良し)、コンシーラーとしてポイント使いしてもベネ(良し)。
なめらかなテクスチャーで、肌になじむ実に!なじむぞ!

仕上がりはもしかしてサラサラですかーッ!?
カバー力が高いのに、いかにも塗ってます感がなく、仕上がりがNaturally(自然でございます)。
……と、ここまでは良いのですが、お昼を過ぎたあたりから┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ッと急速にくすんでいきます。
夕方には日やけしたオラオラオラオラ系メンズのように肌が茶色くなって、気付かないうちに紫外線照射装置作動させられてた?と勘違いしてしまうほど。
また単品づかいの場合“クレンジング不要!洗顔料で落とせます* ”と書いてあるのですが、うまくいかず……。
毛穴洗浄系から保湿特化系まで、色々な洗顔料で試してみましたが、どれも単品だと落としきれてないと感じました。
コンセプトは良いものの、いろいろ惜しいィィィィィィ━━━━━━ッ!!と感じるこちらのレヴァ BBスティック。
メーカーさん、今後改良していただけるとハッピーうれピーよろピくねー
*洗顔料の種類によって落ちにくい場合があります。
レヴァ BBスティックについてわかったこと。
①仕上がりはサラサラ、カバー力が高いのにいかにも塗ってます感がなく、仕上がりがNaturally(自然でございます)。
②残念なことに、昼過ぎにはどんより茶色にくすむんでスよこいつはぁ~~~~っ
③単品づかいの場合“クレンジング不要!洗顔料で落とせます* ”と書いてあるのですが、うまくいかなィィィィィィ━━━━━━ッ!!
それが…………レヴァ BBスティック!
*洗顔料の種類によって落ちにくい場合があります。
もうちょっとだけ続くんじゃ
最後に、ブランドコンセプトをご紹介させていただきたいんですがかまいませんね!!




わかったよレヴァ兄ィ!!
ブランドコンセプトが!
「言葉」でなく「心」で理解できた!
最後まで読んでいただき
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!