「ベタつくのはイヤだけど、傷んだ髪はしっかり補修したい」
そんなゆずれない願いを叶えてくれるのが、大島椿 ヘアエッセンス。
椿油と3つの美髪成分配合で高いヘアケア効果を発揮するのにさらりと軽やかに仕上がるという、なんとも夢のようなアイテムなんです。
ところがどっこい・・・・・・・
夢じゃありません・・・・・・・・!
現実です・・・・・・!
これが現実 ・・!
大島椿 ヘアエッセンスとは?

https://ost.oshimatsubaki.co.jp/products/hairessence/
大島椿 ヘアエッセンス
100ml/1,200円(税別)
大島椿 ヘアエッセンスは、のびとなじみが良いミルクタイプのアウトバストリートメントです。
静電気抑制効果・水分蒸発抑制・損傷防止効果・耐熱効果・紫外線(UVB)ダメージ抑制効果が得られる椿油と、キューティクル補修・浸透補修・保湿という3つの美髪成分からなる補修コンプレックスを配合し、紫外線やドライヤーなどによるダメージを即リペア。
なのにみずみずしく軽やかなテクスチャーでベタつかないうえ、無香料かつ携帯に便利なプッシュタイプなので日中のオフィスなど自宅以外でも気になった時にサッと使える優れモノ。
さすが大島椿 ヘアエッセンス!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
見せてもらおうか、大島椿 ヘアエッセンスの性能とやらを。

ホワイトとイエローのグラデーションがああ!う…美しすぎます!

使用量は、ショートは1~2プッシュ・セミロングは2~3プッシュ・ロングは3~4プッシュが目安。
手のひらでよく伸ばしてから、毛先からジョジョに髪全体になじませていきます。
この時にうっかり根元からつけてしまうと、せっかくの立ち上がりがぺたんこになってしまうのでご注意を。
最後に手のひらでなでるように軽くすべらせ、キューティクルを整えます。
なお、濡れた髪と乾いた髪のどちらにもお使いいただけますが、乾いた髪に使うと美髪成分がよりなじみやすいのでオススメです。
朝の乾いた髪に、アウトバストリートメント兼スタイリング剤として使うのがベネ(良し)。
また、ホットカーラーやヘアアイロンはヘアエッセンスをつけた後に乾かしてから使えば、髪の傷みを補修するとともに高温から守ってくれるのでディ・モールト ディ・モールト (非常に非常に)良いぞッ!


使用後の髪は艶と潤いに溢れ、毛先まで
さら・・・
さら・・・
オイルに比べるとミルクタイプは補修力が足らんわっ・・・まるで・・・・!!!!というイメージがありましたが、いい意味で予想を裏切られました。
僥倖っ・・・!
なんという僥倖・・・!
大島椿 ヘアエッセンスについてわかったこと。
①ヘアオイルの使用感が苦手な方にオススメ。
②無香料かつプッシュタイプなので外出先でも気兼ねなく使える。
③パサパサがさらさらに変身。
それが…………大島椿 ヘアエッセンス!
もうちょっとだけ続くんじゃ
大島椿のアウトバスヘアケアシリーズは、豊富なラインナップが魅力です。

https://ost.oshimatsubaki.co.jp/products/hairessence/
髪質や好みの仕上がりに合わせて色々選べるので、必ず自分にぴったりの1本が見つかります。
価格はどれも税別1,000円前後とお手頃なので、是非試してみてくださいね。
最後まで読んでいただき感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!