オーラツープレミアム クレンジングフロスで飛びっきりのスマイルプリキュア!

オーラルケア

キラッ⭐︎と輝く白い歯を目指して、ホワイトニングケアを取り入れる女性が年々増えています。

しかし歯と歯のすき間まで念頭に置いている方はごく僅か。
歯ブラシが届きにくくステインが残りやすい歯と歯のすき間こそ、徹底的なケアが必要。

そこで、歯の美白のパイオニアであるオーラルケアブランドから、歯間をピンポイントで磨き上げステインとアリーヴェデルチ!(さよならだ)できるクレンジングフロスが登場しました。

「もしかしてオーラツーですかーッ!?」

YES!
YES!
YES!
“Ora2 PREMIUM”

オーラツープレミアム クレンジングフロスとは?

オーラツープレミアム クレンジングフロス
https://jp.ora2.com/premium/floss_shikanbihaku/
40m/600円(税別)/全2種

オーラツープレミアム クレンジングフロスは、歯ブラシが届きにくい歯と歯のすき間のステインを簡単に除去できるフロスです。

フロスにはステインの原因物質をこすり落とす着色除去パウダーと滑りをよくするワックスがついており、効率的にステイン除去が可能。
もちろんステインだけでなく虫歯の原因となる歯垢除去も出来、歯ブラシだけ使用した場合より歯垢の除去率がなんと約18%もアップするんですよ。

また、機能性だけでなくデザイン性も優れているのがポイント。
口紅のような形で、スマートに持ち運べて外出先でのケアに使いやすいのがディ・モールト ディ・モールト (非常に非常に)良いぞッ!
もちろん可愛いだけじゃなく使いやすさもきちんと設計されており、本体部分が握りやすくフロスのカットが非常になめらか。
キャップと本体が一体型になった仕様なので、キャップをなくしてしまう心配もありません。

フレーバーはミント(区長使用)と無香料の2つから選べます。

見せてもらおうか、オーラツープレミアム クレンジングフロスの性能とやらを。

マットなネイビーとメタリックなブラウンゴールドの配色が素敵です。

このように複数の繊維をねじってできた糸が、効率的に歯間の汚れを絡め取ります。

「ステインを刈り奪る 形をしてるだろ?」

使用方法は、まずフロスを約40cmの長さに切り、両端を両手中指に約15cmの間隔で巻きつけます。
続いて両手の親指と人差し指で1〜2cmの間隔でフロスをピンと張ります。
挿入は、やさしく前後しながら歯間部の歯の面に沿うように。
そこからゆっくり上下に動かし、隣合った歯の面を磨くようにして、ステインや歯垢を取ります。

無理に挿入すると、歯の詰め物が取れたりハグキを傷つける恐れがあるのでご注意を。
また、カッターで指を切らないようにご注意ください。

(`・ω⊂)「死ぬほど痛いぞ」

なお、フロスが歯に引っかかったり切れやすい時は虫歯の可能性大なので、なるはやで歯科医師にご相談ください。

オーラツープレミアム クレンジングフロスの使用を開始してから、歯のくすみを気にせず大きく口を開けて笑えるようになりました。
定期検診でも「おまえのフロスの扱い方、イエスだね!」と歯科医師に褒められて鼻高々です。

オーラツープレミアム クレンジングフロスについてわかったこと。

①フロスを使えばワンランク上の白さに。
②ステインだけでなく歯垢も除去出来て一石二鳥。
③笑顔に自信が持てるようになる。

それが…………オーラツープレミアム クレンジングフロス!

もうちょっとだけ続くんじゃ

ブラッシング時には同じオーラツープレミアムのステインクリアペーストを使うのがオススメです。

オーラツープレミアム ステインクリアペースト
100g/400円(税別)/全3種

毎日のブラッシングで白くツヤのある美しい歯に導くハミガキです。

ステインコントロール成分がステインに染み込んで溶かし出し、シャイニーホワイト成分が清掃剤とともにステインを効率的に落とします。
他にもビタミンE配合・シャリッとした粒子感・パールホワイトにキラキラ輝くハミガキの光沢感など、ワンランク上の使用感が楽しめます。

フレーバーは全3種。 
16種類の天然成分配合で爽やかさ溢れる上質な香りのプレミアムミントリフレッシュフレーバー・南フランス産ラベンダーエッセンス配合で心地よく安らぐ香りのアロマティックミントリラックスフレーバー・4種類の地中海産シトラスエッセンス配合でフレッシュなはじける香りのシャイニーシトラスミントフレッシュフレーバー(区長使用)があり、どれも素材にこだわった大人の上質感を感じさせるプレミアムな香味が魅力ですよ。

最後まで読んでいただき感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました