三十代に突入してから、フツーの乾燥肌から極度乾燥肌に強制アップデート。
ファンデは当然うまく乗らず、乾燥崩れでモチも最悪。
日中ミスト化粧水を何度ふりかけても潤いが足らんわっ・・・まるで・・・・!!!!と絶望していた区長を、昨年発売されたとある美容液ファンデが救ってくれたのです。
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!
それが、今回ご紹介させていただくメイク中も落とした後も潤い満ちて肌がつやめくスキンケア生まれの米肌 つやしずく スキンケアファンデーションなんです。
米肌 つやしずく スキンケアファンデーションとは?

https://maison.kose.co.jp/site/maihada/g/gPRLA410/
米肌 つやしずく スキンケアファンデーション
SPF25・PA++/25ml/3,900円(税別)/全7色
米肌 つやしずく スキンケアファンデーションは、美容液がなんと88%も配合された、しっとりツヤのある美肌が10時間続く美容液ファンデです。
ライスパワーをはじめとした美容成分を贅沢に配合し、メイクしている間も本気のスキンケアが可能。
肌荒れや乾燥が気になる肌のキメを整え、うるおいあふれるツヤ肌をキープしてくれます。
保湿力が高いと化粧崩れしやすいんじゃないの?という心配はご無用。
こすれや汗に強い化粧もちアップ成分が配合されているので、とっても崩れにくいんです。
また、伸縮性に優れた独自のたるみ毛穴カバー成分配合で鼻や頰の凸凹とはアリーヴェデルチ!(さよならだ)
驚きの毛穴レス効果で、接近戦にも自信を持てるようになりますよ。
カラーはPO-205・BO-300・BO-305・B0-310・OC-405・OC-410(区長使用色)・OC-415の全7色。
豊富なバリエーションで、イエベさんもブルベさんも色白さんも色黒さんも必ずや自分ぴったりの色が見つけられちゃいます。
見せてもらおうか、米肌 つやしずく スキンケアファンデーションの性能とやらを。

ころんとした形が可愛らしいですし、深みのあるカラーは高級感があっていい感じです。

ボトルをよく振ってから適量を手のひらに取り、肌の中心から外側に伸ばしていきます。
わざわざパフやスポンジを使わなくても、指だけで均一に塗り広げられて楽チンです。

塗布前

塗布後
溶け込むようになめらかに広がって、スーッとひと塗りでしっとりツヤのある肌に仕上がりますし、カバー力があるのに厚塗り感が無いのも感激です。
砂漠並みに乾燥したオフィスで一日中過ごしても、つけたての潤いが持続するうえ、崩れもほとんど起きませんでしたよ。
また、一般的なファンデーションは帰宅後一刻も早く落としたくなるものですが、こちらは肌に負担がかからないのでそのようなことがありませんでした。
米肌 つやしずく スキンケアファンデーションについてわかったこと。
①美容液88%配合で極度乾燥にも耐えうる保湿力。
②潤いだけでなくつけたての美しさも続く。
③カラーバリエーションが豊富で必ず自分ぴったりの色が見つかる。
それが…………米肌 つやしずく スキンケアファンデーション!
もうちょっとだけ続くんじゃ
区長がファンデの前に使用している、同じ米肌 つやしずくの化粧下地も紹介させてください。

米肌 つやしずく スキンケアベース
SPF30・PA++/20g/3,200円(税別)/全4色
かさつき・ごわつきの気になる肌もなめらかにととのえ、ファンデーションのノリ・モチを高める美容液85%配合のコントロール下地です。

肌の状態がイマイチな時でも、サッと塗るだけで瞬時になめらかに整い、ファンデの仕上がりをワンランク上のものにしてくれます。

ファンデ同様内側から溢れるような潤いとツヤをもたらしてくれるので、是非合わせづかいしてみてください。
ちなみに、休日ちょっとそこまで…という時はこれ単品でも全然行けちゃいます。
カラーはなりたい肌印象に合わせて選べる全4色。
洗練されたナチュラルな肌を目指すなら01ナチュラルベージュ(区長使用色)・いきいきとハリのある肌を目指すなら02フレッシュベージュ・上品で華やかな肌を目指すなら03ピュアピンク・透明感のある凜とした白肌を目指すなら04クリアホワイトがオススメです。
最後まで読んでいただき感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!