あ…ありのまま今思った事を話すぜ!
「ぽかぽかカイロソックスを
12月に入ってから毎日履いてみた結果
期待したカイロ*並みの
ぽかぽか感は得られなかったものの
それでも普通に温かく
履き心地も良かったので
追加でもう1足買う気になった」
な…何を言っているのかわからねーと思うので詳細は次項で詳しく……
←to be continued
*ジョジョ3部聖地、エジプトのカイロではない
ぽかぽかカイロソックスとは?
ぽかぽかカイロソックス
2,068円(税込)
全8色
ぽかぽかカイロソックスは、履くだけで足先の温感+3.6°C*が叶う機能性ソックスです。
どうして「履く」だけ
なのよォオオオ~~~~~ッ!!
そのヒミツは、遠赤外線を放射する特殊セラミックが練り込まれた素材イイイイ!!
人体を効率的に温める7~14ミクロンの波長域を基準にイイイイイイイ…
驚きの温め力を実現しておるのだアアアア!!
そんな高機能素材を内側に、モール素材を外側に配置した、つま先までの二重構造による圧倒的保温性がウリ(売り)ィィィィィィ
そのうえ長さが38cmもあり、ふくらはぎまでしっかりとカバーしてくれるので、膝下までもしかしてポカポカですかーッ!?
去年の販売開始からすぐに話題となり、今年は辛口評価で有名な雑誌LDK**にてA評価獲得と、評判JOJO!
さすがぽかぽかカイロソックス!
おれたちにできない事を
平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
今年は既存のボーダー4色に加えて、新たに無地4色が仲間入りイイイイ!!
なおサイズ表記は【23〜25cm】なのですが、25.5cm甲高幅広の区長でも余裕のサイズ感でした。
*綿混の靴下と比べて
**2025年1月号(2024年11月28日販売)
見せてもらおうか、ぽかぽかカイロソックスの性能とやらを。
区長はボーダー(ベージュ×オフホワイト)を買ったッ!第3部完!
素材や構造がわかりやすいよう、か…片方だけ裏返させていただきましたァン!
25.5cm甲高幅広の区長でも、途中で足が引っかかることなくスムーズに脱ぎ履きすることが出来ます。
おそらく26cmくらいまでなら、問題なく履けるのではないでしょうか。
膝下までピンと伸ばして履いてもベネ(良し)、くしゅくしゅにして履いてもベネ(良し)。
区長はもっぱら伸ばして履く派ですが、ふんわりとやわらかい素材で締め付け感がないのに、ずり落ちてくることがないので終始快適です。
土踏まず部分にサポート力がプラスされているので動きやすいと感じますし、滑り止めはついていませんが、フローリングの上でツルッと滑ったことは今のところありません。
また洗濯した際に乾きが特別遅いということも、毛玉ができやすいということも無いです。
さて肝心の温かさですが、カイロは言い過ぎイイィ━━━━━━ッ!!でも普通にあったか靴下としてはかなり優秀な部類イイィ━━━━━━ッ!!というのが正直な感想です。
商品名にカイロという単語があると、つい燃えつきるほどヒート!!レベルを期待していまいますが、そこまではありません。
ですが、しっかりと温かさは感じられ、つらい足の冷えをかなり軽減できると感じますし、足が大きい区長でも余裕で履ける点、そして締め付け感がないのにずり落ちにくいという点が他にはない魅力だと感じたので、追加購入を検討しています。
なおオンラインだけでなく全国のドンキ・ロフト・ハンズ・ドラッグストア等でも販売中ですので、気になった方はお好きな場所で買えばよかろうなのだァァァァッ!!
ぽかぽかカイロソックスについてわかったこと。
①カイロという単語があると、つい燃えつきるほどヒート!!レベルを期待していまいますが、正直温かさはそこまでない。
②でもしっかりと温かさは感じられ、つらい足の冷えをかなり軽減できると感じる。
③足が大きい区長でも余裕で履ける点、そして締め付け感がないのにずり落ちにくいという点がリピートを後押し。
それが…………ぽかぽかカイロソックス!
もうちょっとだけ続くんじゃ
同シリーズのハラマキも購入したので、後日改めてご紹介させていただきたいんですがかまいませんね!!
ぽかぽかカイロハラマキ
2,068円(税込)
全2色
こちらは文句なしにカイロ並みの温かさが得られるのですが、締め付けが強く、ああ!く…苦しすぎます!
最後まで読んでいただき
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!