ほう肌ナチュール 炭酸クレンジングですか…たいしたものですね

スキンケア

毎日のクレンジングでどうしても気になるのが、肌への負担。
肌が強ければ「わたしは一向にかまわんッッ」となるのでしょうが、多くの方はクレンジング後のカサつきやゴワつきに悩まされているのではないでしょうか。

そこで本日は、メイク汚れや肌の汚れをとろけるように落とすと同時に、自然派美容成分がしっとりとした潤いを与えてくれる肌ナチュール 炭酸クレンジングをご紹介させていただきます。

「百聞は一見にしかず、百見は一触にしかず」

肌ナチュール 炭酸クレンジングとは?

https://hadanature-rmc.jp/products/
肌ナチュール 炭酸クレンジング
100g/4,378円(税込)

肌ナチュール 炭酸クレンジングは、とろける泡が洗うたび潤いのあるクリアな肌へ導くクレンジングです。

最大の特徴は、3種のヒアルロン酸と53種の自然派美容成分が含まれた高濃度炭酸泡。
この高濃度炭酸泡がジュワッッと心地よい刺激とともに肌を柔らげ、しっかりメイクも黒ずみ汚れも肌から浮き上がらせてスルッッとオフ。
さらにたっぷりの美容成分が肌の角質層まで浸透し、みずみずしいハリ肌を実現。

クレンジング=肌に負担がかかるというこれまでの常識を覆し、毎日のクレンジングが潤いエイジングケアに変わる!とたちまち話題に。
オイルやミルクなど強者がひしめき合うクレンジングランキングで幾度となく第1位を掻っ攫い、あっという間に界隈では一目置かれる存在となりました。

また面倒なW洗顔は不要で、メイクを落とした後にもう一度肌に乗せれば炭酸パックとしても使用することが出来るんです。

「見事ッ 見事じゃっ」

見せてもらおうか、肌ナチュール 炭酸クレンジングの性能とやらを。

シンプルさの中にどこか温かみがあるボトルデザインが素敵です。

まず缶をよく振って、垂直に立てた状態でたまご1個分の泡を出します。
次におでこ・鼻・頬・口元の順で3〜5秒ずつ優しくハンドプレスをしてメイクや汚れを浮かせ、優しくなでるようにくるくるなじませていきます。

この際、濃密泡がとろけ出すので初見は「オイオイオイ」と戸惑うかもしれませんが、メイクになじみやすくするためあえて泡がとろける仕様となっています。
とろけた泡の中にもしっかり高濃度炭酸が残っており、炭酸が逃げているわけではないのでご安心くださいね。

なお、アイメイクを落とす際は目にしみないよう中指と薬指を使い目頭から目尻に向かってなでるようになじませるのがポイント。
全体的にしっかりなじませたら、30〜35度のぬるま湯で20回を目安にすすぎます。
生え際やもみあげなどは特にすすぎ残しにご注意ください。

洗い上がりは、化粧水を忘れてしまうようなしっとりとした仕上がり。
カサつきやゴワつきだけでなく毛穴やくすみまでも気にならなくなってヤバい…泣きそうだよ。
また古い角質が一掃されたおかげで、後に使うスキンケアの浸透や化粧ノリもアップ!

「よもやこれ程とは………ッ」

肌ナチュール 炭酸クレンジングについてわかったこと。

①これ1本でクレンジング・洗顔・パックとして使用可能。
②優れたクレンジング力と保湿力を両立。
③使用後はなめらかクリア肌に変身。

それが…………肌ナチュール 炭酸クレンジング!

もうちょっとだけ続くんじゃ

なお、秋冬にぴったりのホットバージョンもございます。

https://hadanature-rmc.jp/products/
肌ナチュール 炭酸ホットクレンジング
95g/4,378円(税込)

肌ナチュール 炭酸クレンジングの使用感や美肌効果はそのままに、じんわり気持ちいい温感泡が楽しめるタイプ。
よりリラックス効果を得たい方にオススメです。

最後まで読んでいただき感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました