ざら・・・
ざら・・・
毛穴のざらつきに加え、肌の透明感*が足らんわっ・・・まるで・・・・!!!!とお悩みなら、ロゼットから発売中の江戸こすめ 米ぬかのパックがオススメです。
キメ細やかな肌が美人の条件だったといわれる江戸時代から愛用されていた、日本古来の米ぬか由来成分をたっぷりと配合し、つるすべ毛穴レス**×しっとり透明感*を叶えられるなんとも夢のような洗い流すパックなんですよ。
*うるおいによる
**汚れを落とすことによる肌印象
ところがどっこい・・・・・・・
夢じゃありません・・・・・・・・!
現実です・・・・・・!
これが現実 ・・!
江戸こすめ 米ぬかのパックとは?

https://edocosme.rosette.jp
江戸こすめ 米ぬかのパック
150g/1,540円(税込)
江戸こすめ 米ぬかのパックは、つるすべしっとり肌へ導く洗い流すパックです。
米ぬかの天然微粒子スクラブ*効果で毛穴汚れや古い角質をオフしながら、コメ由来の保湿成分**が乾燥によるくすみをケア・・・!
*脱脂コメヌカ〔角質ケア成分〕、微粒子のためスクラブ感はありません
**コメ発酵液、乳酸桿菌、コメヌカエキス〔保湿成分〕
無香料・無着色料・無鉱物油・アルコールフリー、まるで本物のぬか床のような香りとテクスチャーが特徴・・・!
約2~3分パックした後に洗い流せば、キメ細やかで明るく輝く肌に大変身・・・!
「やらなくてどうするっ・・・・・・・ ・!!」
見せてもらおうか、江戸こすめ 米ぬかのパックの性能とやらを。

お手入れ時の楽しさにもこだわり、壺の中のぬか床をかきまぜるような体験ができるジャー容器を採用・・・!

洗顔後タオルで軽く水気をふきとり、サクランボ2粒大を目や口の周りをさけて、やさしくマッサージしながら塗布・・・!

ぬか漬けにされる野菜の気分・・・!

キンキンに冷えてやがるっ・・・・・・・・!水よりも、ぬるま湯の方がすすぎが簡単・・・!
すすぎ残しがないよう充分に洗い流した後、化粧水などの通常のお手入れにGOだっ・・・!
週2~3回ほどの使用で肌がなめらかに整い、透明感っ・・・・!圧倒的透明感っ・・・・!
*うるおいによる
後に使うスキンケアの肌なじみも、化粧ノリもいいざんす・・・・・・・・・!
おかげで気持ちまで明るくすることが出来ました。
「Congratulation(コングラッチュレーション)!」
「Congratulation(コングラッチュレーション)!」
江戸こすめ 米ぬかのパックについてわかったこと。
①日本古来の米ぬか由来成分をたっぷりと配合。
②まるで本物のぬか床のような香りとテクスチャー。
③週2~3回ほどの使用がオススメ。
それが…………江戸こすめ 米ぬかのパック!
もうちょっとだけ続くんじゃ
江戸こすめは、他にもランナップが豊富・・・!

https://edocosme.rosette.jp
気になった方は今すぐお店へGOだッ・・・・・・!
もしくは注文ボタンを押せっ・・・・!押せっ・・・・!
最後まで読んでいただき感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!