日中の肌、もしかしてカサカサですかーッ!?
でも朝から保湿のために色々塗りたくるのはめんどくせえッー!
そんな時に出会ったのが潤い特化型のベースメイクブランド”乾燥さん”発ッ!
朝の洗顔後の肌にのばすだけですぐにメイクにすすめるのがウリ(売り)ィィィィィィの、乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプです。
どうして「のばす」だけ
なのよォオオオ~~~~~ッ!!
ただ素肌に直塗りすると伸びが悪いうえ、さすがに単品だと潤いが物足りないィィィィィィ━━━━━━ッ!!と感じたので、結局いつもの保湿ケアは省略できませんでした。
化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の6in1 アイテムではなく、単に「保湿力高めの化粧下地」としてなら割り切って使ってもいいッ!
乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプとは?

乾燥さん 保湿力スキンケア下地
カバータイプ
30g/1,430円(税込)
SPF40・PA+++
乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプは、気になる色むらをカバーし、乾燥から肌を守る潤い特化型ベースメイクです。
『色むらをカバーする』
『乾燥から肌を守る』
「両方」やらなくっちゃあ
ならないってのが
「保湿力スキンケア下地 」の
つらいところだな
覚悟はいいか?コレはできてる
ワセリン・ナイアシンアミド・アミノ酸*・セラミド**という4つの保湿成分を配合し、肌にとけ込むスキンケアのような使い心地で、日中のパキッとしたカサつきを許可しないィィィィィィ━━━━━━ッ!!
これ1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の役割を果たすので、ザ・ワールドッ!時よ止まれ!と言いたくなるような忙しい朝も、すぐにベースを整えられるとのこと。
また貧弱!貧弱ゥ!な肌にうれしい使い心地と設計で、上にファンデを重ねない場合は石けんオフOK。
さらにパラベン・タール色素・アルコール・合成香料・石油系界面活性剤フリイイイイイイイイイ
グレートでスよこいつはぁ~~~~っ
*イソロイシン、ロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、バリン、ヒスチジンHCI(保湿)
**セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP(保湿)
見せてもらおうか、乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプの性能とやらを。

朝の洗顔後すぐ使えるオールインワンタイプですが、区長は依然変わりなくッ!化粧水などで保湿した後に使用しています。

素肌に直塗りすると伸びが悪いと感じますし、潤い特化型とはいえ、さすがに単品だと潤いが物足りないィィィィィィ━━━━━━ッ!!

「真夏」なら単品で使ってもいいッ!と思うかもしれませんが、ただそれだとSPF50+は欲しいところですし、ちょっともどかしいですね。

SPF50+か!?
SPF50+ほしいのか!?
SPF50+…イヤしんぼめ!!

とはいえ仕上がりは気に入っていて、乾燥によるくすみ・毛穴・色むらを自然にカバーできるうえ、ツヤっと明るい印象を演出できると感じました。
ファンデのノリも良くなりますし、ちょっとそこまで…という時はファンデなしでも問題ありません。
さすが乾燥さん!
おれたちにできない事を
平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の6in1 アイテムとしては期待はずれ感がありますが、保湿力高め、さらにカバー力も高めの化粧下地として割り切って使うならアリアリアリアリアリーヴェデルチ!
乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプについてわかったこと。
①朝の洗顔後の肌にのばすだけですぐにメイクにすすめるのがウリ(売り)ィィィィィィですが、素肌に直塗りすると伸びが悪いうえ、さすがに単品だと潤いが物足りないィィィィィィ━━━━━━ッ!!
②乾燥によるくすみ・毛穴・色むらを自然にカバーできるうえ、ツヤっと明るい印象を演出できる。
③6in1 アイテムではなく、保湿力&カバー力も高めの化粧下地として割り切って使うならアリアリアリアリアリーヴェデルチ!
それが…………乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ!
もうちょっとだけ続くんじゃ
同ブランドの薬用リンクルケアクリームは、区長的にかなり満足度が高かったです。
記事に
ボラーレ・ヴィーア
(飛んで行きな)
最後まで読んでいただき
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!